百万円と苦虫女
★★★★☆
フリーターの佐藤鈴子(蒼井優)は、友人とルームシェアをしようと計画していた。しかし、実際に同じ部屋に引っ越してきたのは、その友人の彼氏だけだった。ある日、鈴子は、捨て犬を拾って帰るが、鈴子が外出した隙に、同居人の男は犬を捨ててしまう。かっとなった鈴子は、男の荷物を全て捨てるが、男は荷物の中に百万円が入っていたと警察に通報する。
前科者となった鈴子は、生まれ故郷をはなれ、各地を転々としながら生活することを選ぶ。そして新しい土地に移る時期は、その場所で百万円をためた時である。
最初、鈴子が訪れたのは海辺の町。海の家でバイトをする鈴子に、しつこくナンパをしかけるユウキ(竹財輝之助)だったが、鈴子は心を開くことなくこの町を後にする。
次に、鈴子が訪れるのは山あいの農村。桃農家に住み込みで、桃を収穫する仕事を見つけた鈴子だが、彼女の若さと美しさに目をつけた村の村長から、桃のキャンペーンガールになることを強引に決められそうになる。桃農家の長男春夫(ピエール瀧)の助けで、なんとかそれを断ることができた鈴子だが、その気まずさから村を去ることになる。
最後に、鈴子が訪れたのはある地方都市。鈴子はスーパーの中にある植物店でバイトをはじめ、そこで大学生中島亮平(森山未來 )と知り合う。最初は、亮平と距離を置こうとする鈴子だが、彼の告白を受け、二人は付き合いはじめる。しかし、次第に亮平は鈴子からお金を借りることが多くなり、鈴子には内緒で植物店のアルバイトの後輩(悠城早矢)と会うことが多くなっていく。ついに、鈴子は亮平に別れを切り出すが…
本当は優しい心を持ちながら、どこか生き方が不器用で、他人との距離のとり方が下手などこにでもいる20歳の女の子を、蒼井優が見事に演じきっています。こういう時代って誰にでも少なからずありますよね。